
2010年01月10日
ほんまに楽しい京橋
久しぶりに100%プライベートで京橋に行ってきました。
正月のあいさつも兼ねて、何カ月もご無沙汰してた立ち飲み『まるしん』へ。
立ち飲みストリートの奥のほうにあるお店で、初めてきたお客さんには湯豆腐のサービスがあります。
大将もお客さんもホントに楽しい気さくなお店です。

疲れがたまってたので、早く行って早く帰る予定で5時前にお店に入りました。
大将から蒲鉾と昆布巻きのサービス。2回目からだってサービスいっぱいです。
そして常連さんからお湯割りとマグロのサービス!

いつもいつもありがとう。
来るたびによくしていただく常連さんが7時頃来るとのことで、その時間まで待つことになってしまいました。

待ってる間にまたサービス。
粕汁あったかくておいしかったです。
今日はまだお正月のおめでたメニューなんですね。
途中、ブログ見てきたという20代女性が2組も来ました。
ブログパワーってやっぱりすごいんですね。私もガンバロ!
これ以上写真は撮れませんでした。
7時半に常連さんに会えて、そこから京橋をまだまだ楽しんでしまい・・・結局京橋を後にしたのは11時。
サラリーマンが楽しむオアシスですね。
京橋の主たちにもっともっと深い楽しみ方を教えてもらいたいですわあ。
そうそう16日京橋を案内します!(旅めがね京橋)
正月のあいさつも兼ねて、何カ月もご無沙汰してた立ち飲み『まるしん』へ。
立ち飲みストリートの奥のほうにあるお店で、初めてきたお客さんには湯豆腐のサービスがあります。
大将もお客さんもホントに楽しい気さくなお店です。
疲れがたまってたので、早く行って早く帰る予定で5時前にお店に入りました。
大将から蒲鉾と昆布巻きのサービス。2回目からだってサービスいっぱいです。
そして常連さんからお湯割りとマグロのサービス!
いつもいつもありがとう。
来るたびによくしていただく常連さんが7時頃来るとのことで、その時間まで待つことになってしまいました。
待ってる間にまたサービス。
粕汁あったかくておいしかったです。
今日はまだお正月のおめでたメニューなんですね。
途中、ブログ見てきたという20代女性が2組も来ました。
ブログパワーってやっぱりすごいんですね。私もガンバロ!
これ以上写真は撮れませんでした。
7時半に常連さんに会えて、そこから京橋をまだまだ楽しんでしまい・・・結局京橋を後にしたのは11時。
サラリーマンが楽しむオアシスですね。
京橋の主たちにもっともっと深い楽しみ方を教えてもらいたいですわあ。
そうそう16日京橋を案内します!(旅めがね京橋)
タグ :旅めがね