オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


 › 自転車でめぐる大阪の駅とまち › 西天下茶屋

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年06月06日

私の居場所

だいだいだ~い好きな駅&まちがここ西天下茶屋。

一時間に2本しか電車が走らないのに
今日はたまたまラッキー写真が撮れた。

西天商店街は私の寂しいときの居場所です。

寂れているといえばそうですが、
中に入ってずっと見てると、商店街は住民の生活の
一部になってることがよく分かります。


おばあちゃん、おじいちゃんが多いけど、若い母ちゃんや子供もやってくる。
下町の商店街なんです。
あんまり写真撮りたいと思わないけど、
記事には書きたくて今日はちょっとだけ。

商店街の入り口側の踏み切りと、駅側の踏切をつなぐ路地をぬけ、
駅の真横にあるお好み焼きがおいしいんです。


「焼きたてあるわ~」とおばちゃん。


う~ん、卵たっぷりでふわふわ。
それにヒシ梅ソースの甘酸っぱ~いのがあう。


平日休みの遅めのランチ、久しぶりの西天お好み焼きにしました。
連続テレビ小説ふたりっこの舞台になったここ西天下茶屋。
めっちゃめちゃええとこです~。  


Posted by あおむし at 07:55Comments(0)西天下茶屋