オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年05月15日

韓国気分な日

上本町の方に用事があって行ったんですが、せっかくだからコリアンタウンへも寄ってきました、無性に韓国の味が恋しくなって。

そんなにゆっくりはしてられなかったので、国際市場には行かず直接コリアンタウンへ。

お店によってキムチの味が違います。

食べ比べて買ってもよかったんですが、久しぶりに来たし日頃お世話になってる成田さんで今回は購入です。旅めがねに参加するとここでキムチ作り体験できます~。

「試食してってや~」と元気な成田さん。


レンコンキムチも捨てがたかったけど、やっぱり山芋キムチにしました~。


お菜っ葉(高菜かなあ、、、)のキムチおまけに付けていただいて、ありがとう!!
こんだけ買って600円!百貨店で買うの、アホらしい・・・。


御幸通り商店街周辺のまちも歩いてみると、さすが路地にはトウガラシいっぱい栽培してあったり。


あと、チャプチェ食べたかったんですよね。


修学旅行生もいっぱいです。


今はまっすぐ流れる平野川、昔はぐねぐね流れててよく氾濫したそうです。それをまっすぐに付け替えるための労働力としてたくさんの人が韓国からやってきたのがコリアンタウンの始まりだったんですね。

コリアンタウンの少し西に昔の平野川に架かってた橋の欄干跡が残ってます。

そしてお待ちかね、チャプチェにキムチめっちゃおいしかったです!

また別のお店のも食べ比べないとね。  
タグ :旅めがね


Posted by あおむし at 13:01Comments(2)鶴橋

2009年12月12日

コリアンタウンこんなとこ

先日、OSAKA旅めがねの鶴橋ツアーに同行しました。

一人では何度か行ったことあり、キムチ作り体験もしたことあったんですが、さすが地元にどっぷり浸ったクルーと歩くと見えないものが見えたり、いろんな方と交流で来たり!違うもんですね。

コリアンタウンに蒸し豚のお店があります。

豚が半身まるままありました。主人は丁寧に毛を処理し、切り分けて蒸すそうです。
自分ではなかなか入って行きませんよねえ。感動しました。

ツアーでは成田さんというお店でキムチ作り体験します。
キムチが売ってたり試食で来たり、

それは想像できる。

でもこれにはびっくりしました!サンゲタンが買えます~。

スープも付いてるので家で鍋に入れて温めれば本格サンゲタンがおうちで味わえる。
1300円は安すぎですよねえ。狩りに自分で作ったとしてももっとかかるわ。

旅めがねは鶴橋だけでなくいろ~んなとこでこんなんやってます。  


Posted by あおむし at 17:25Comments(1)鶴橋